スポンサードリンク
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク
http://pogstar.blog.fc2.com/?overture" target="_newスポンサーサイト
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
スポンサードリンク
5位:アドマイヤブルー 牡
(父キングカメハメハ 母ジェイズミラクル)
キングカメハメハ産駒の過去の活躍馬では、
ローズキングダム、アパパネ、ベルシャザールなどがいますが、
個人的には血統云々というより、
*馬体のバランスの良い馬
*育成の評判の高い馬
がそのまま走るケースが多い印象があります。
アパパネの母ソルティビッドやベルシャザールの母マルカキャンディ
は血統的には特別注目させる存在ではありませんでしたが、
どちらも当初から、馬体のバランス、育成の評判は高かった馬。
ということでアドマイヤブルー。
兄弟に目立った活躍馬もおらず、母自身も1勝馬ということで、
血統としては比較的地味。
にもかかわらず、POG人気は非常に高いものがあります。
1位の母オールザウェイベイビー、4位のアーカイブなどと同様、
育成の評判がそれだけ高いということが窺えます。
馬体も各所で評価されていますね。
走るキンカメ産駒としてはイメージ的に合致するのですが、
どうなるでしょうかね。
6位:フローラルグリーンの2009 牡
(父ハーツクライ 母フローラルグリーン)
ダノンヨーヨーの半弟です。
近親にもナリタトップロード、マツリダゴッホのいる良血。
ハーツクライ産駒は2008ではディープインパクトの後塵を拝した
印象ですが、ウインバリアシオンがダービーで2着に入り、
意地を見せました。
といってもウインバリアシオンを指名するのは至難の業で、
今年は特別気になる馬がいなさそうなら見送ろうかな、と
思っていました。
が、ドラフト指名馬を検討していた時、この馬に関して
橋口師と音無師の間で、「この馬譲ってくれ」「ダメです」的な
やりとりがあったなんて話が。
まあ、話半分で受け取るべきでしょうが、
現時点でいい馬であることには間違いないのでしょう。
実際、馬体もいいですですね。
ダノンヨーヨーと同じく、ダノックス-音無ライン。
2010年産も2年連続でハーツクライをつけており、
この配合への思い入れも感じさせます。
去年、ディープインパクトの蔭に隠れたことで、
今年は上位級の馬の扱いが下がるだろうと見ていた
ハーツクライ産駒。
有力どころを中位で先に1頭確保しておこうという指名です。
<POG情報>
スポンサードリンク
http://pogstar.blog.fc2.com/blog-entry-697.htmlPOG指名馬5位:アドマイヤブルー 6位:フローラルグリーン2009