スポンサードリンク
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク
http://pogstar.blog.fc2.com/?overture" target="_newスポンサーサイト
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
スポンサードリンク
先週の札幌新馬戦・芝1,800mで
フローレスダンサーが勝利。
今期のPOG初勝利になりました。
2番手で直線に入り、一旦は先頭のシンキングロージスに離されたものの、
ゴール手前で一気に加速しての差し切り勝ち。
シンキングロージスがソラを使ってくれなければ負けていたレースでしたが、
最後の脚はかなりの潜在能力を見せてくれましし、次走以降、もう少しスムーズにスピードに乗れるようになれば、上でも
結構やれるんじゃないでしょうか。
とりあえず1勝してくれてほっとしました。
次走はこのまま札幌2歳Sに進むかと思いきや、一旦放牧に出るそうで。
レッドリヴェールさながら、今のうちに重賞を勝っておいて、ローテを
楽にしてくれれば、、、という淡い希望もありますが、まあ札幌2歳Sは牝馬で勝ったのは去年のレッドリヴェールが初、という厳しいレースですので、少し待ってメンバーが手薄なところで2勝目を狙う方が現実的でしょうね。。。
ただ、適性は中距離以上でしょうから、レース選びが少し難しくなりそう。
それにしてもハービンジャーがここにきて北海道で大暴れ中。
函館でスワーヴジョージ、札幌でジャズファンク、フローレスダンサーと
芝1,800m戦を3連勝すると、先週日曜にはカービングパスが1,500m戦を勝利。
既に北海道で4勝。
阪神芝1,800m戦でティルナノーグと接戦を演じたトーセンバジルを含め、
中距離以上での産駒の実力はどうも本物っぽいですね。
まあ、北海道の洋芝への適性が高そうで、高速馬場への対応は未知数ですが、中距離以上でここまでやるとなると、クラシック戦線に何頭かは送り込んできそうな雰囲気。
POG人気馬・クローディオも怖い存在になるかも。
さて、今週はPOG指名馬から2頭が出走。
ウインバニラスカイは、前走の中京2歳Sから中2週で小倉1,200mに出走します。
初戦でケツァルテナンゴに競り負けた後、中京2歳Sへの格上挑戦を経ての3戦目ですが、
今回もまた未勝利戦にしては厄介なメンバー構成になりました。
ハルマッタン、ロープアドープ、ラッフォルツァート辺りは強敵。
ここで勝った馬が小倉2歳Sでも有力馬の1頭になっていくんじゃないでしょうか。
激戦ですが、何とか決めてほしい。。。
また、
エクシードリミッツは札幌芝1,200mへ。
こちらもメンバーが厄介で、アールブリュットと接戦を演じたシラユキが出てきます。
この馬は未勝利戦は確勝級くらいの馬だと思うので、ちょっと勝つのは難しいか。。。
エクシードリミッツの方は休み明けで調教もまだ良化の余地ありという感じなので、
ここを叩いて次に期待でしょうか。
スポンサードリンク
http://pogstar.blog.fc2.com/blog-entry-1147.htmlフローレスダンサー、デビュー勝ち。ハービンジャー産駒、北海道で大暴れ中!